2019年の「授業」に関するレポート一覧
共生社会の実現に向け、課題解決に積極的に行動できる学生の育成を目指した全学共通科目を開講しています。
-
2019年6月3日 授業レポート「パラスポーツを取り巻く環境と将来像」
授業あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との連携講座として開講している「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」(春学期月曜5限)の7回目の授業は「パラスポーツを取り巻く環境と将来像」をテーマに3名のゲストを招いてパネルディスカッショ...
- 考える
- 調べる
- 学ぶ
- #パラスポーツ
-
2019年4月~2019年7月 2019年度全学共通科目「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」あいおいニッセイ同和損害保険株式会社連携講座
授業2019年度春学期全学共通科目「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」昨年度に引き続き本講座は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との連携講座として開講しています。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、...
- 知る
- 考える
- 学ぶ
- #企業連携
-
2019年4月~2019年7月 2019年度全学共通科目「オリンピック・パラリンピック概論」
授業オリンピックとは?パラリンピックとは?オリンピック・パラリンピックは、単なるスポーツ競技の祭典ではありません。オリンピック憲章によれば、オリンピックの目的は「人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会を奨励することを目指し、スポーツを人類の調...
- 考える
- 調べる
- 学ぶ