「研究」に関する「パラスポーツ」のお知らせ一覧
オリンピック・パラリンピックおよび共生社会の実現に向けて、調査・研究活動をしています。
-
2022年3月25日 上智大学 多文化共生社会研究所主催 第1回成果報告会・公開シンポジウム パラリンピックの開催と共生社会の実現
研究
多文化共生社会研究所の取り組みと成果の報告を、公開シンポジウムとして開催します。第1回成果報告会では、「パラリンピックの開催と共生社会の実現」をテーマにパラリンピック前後に行われた調査研究の成果報告、そして様々な立場のシンポジストと共にパラ...
- 知る
- 考える
- 学ぶ
- #シンポジウム
- #パラスポーツ
- #報告会
-
2019年11月10日 特別公開講座『パラスポーツの世界』
研究-「ともにささえ、ともに生きる」社会の創生について一緒に考えてみませんか-東京2020オリンピック・パラリンピックを控え、今まさに多様性ある共生社会が求められています。本公開講座では、元チェアスキー日本代表のパラリンピアン野島弘氏、メデ...
- 気づく
- 考える
- 学ぶ
- #講演会
- #企業連携
- #パラスポーツ
-
2017年10月20日 日本財団パラリンピックサポートセンター共催シンポジウム 「障がい者スポーツと国際協力の課題 ~東南アジア地域を中心に~」
研究日本財団パラリンピックサポートセンター・上智大学共催シンポジウム 近年、障がい者スポーツに対する支援の重要性が国内外で認識されつつある。2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック大会を契機として、日本が...
- 考える
- 学ぶ
- つながる
- 伝える
- #シンポジウム
- #パラスポーツ