2020年のレポート一覧
-
2020年11月24日 プロジェクトの活動報告冊子2020年度版を作成しました(外部リンク)
啓発リオ、平昌大会の視察や、調査・講演会など、2016年から始まった本プロジェクトの様々な取り組みをまとめています。デジタルパンフレットでこちらからご覧いただけます。
- 気づく
- 知る
- つながる
- 伝える
- #パラスポーツ
- #説明会
- #ユニバーサルマナー
- #企業連携
- #シンポジウム
- #ボランティア
- #観戦
- #講演会
- #ソフィア会
- #イベント
- #東京2020参画プログラム
- #展示
- #大学連携
- #調査報告
- #バリアフリー
- #受賞
- #ワークショップ
- #報告会
-
2020年10月19日 オリンピック・パラリンピック×上智 インタビュー vol.05
インタビューインタビュー学生(左から)教育学科青木明衣(あおきめい)さん、総合グローバル学科野原真子(のはらまこ)さんGoBeyond紹介ページ:https://youtu.be/ex-jVlddhqg新型コロナウイルスの感染拡大を受...
- 知る
- 実践する
- 伝える
- #パラスポーツ
- #イベント
- #東京2020参画プログラム
-
2020年9月16日 学生プロジェクトGo Beyondの紹介動画が公開されました(外部リンク)
啓発本プロジェクトの学生団体「GoBeyond」の紹介動画が公開されました。大学生だからこそ持つ視点や観点から、同世代はもちろん、幅広い世代や社会に対して、誰もが輝ける社会の実現に向けてアプローチしています。
- 知る
- 学ぶ
- つながる
- 伝える
- #パラスポーツ
- #ボランティア
- #観戦
- #大学連携
-
2020年4月1日 上智大学 多文化共生社会研究所が設立されました
研究あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のご支援により上智大学多文化共生社会研究所が設立されました。本研究所は「和解と正義のミッションにおいて、貧しい人々、世界から排除された人々、人間としての尊厳が侵害された人々とともに歩む(towalkw...
- 考える
- 調べる
- 学ぶ
-
2020年1月22日 オリンピック・パラリンピック×上智 インタビュー vol.04
インタビューラグビーワールドカップ2019日本大会ボランティア外国語学部英語学科3年神野帆夏(じんのほのか)さん国際教養学部国際教養学科1年三原黎香(みはられいか)さん第4回となる「オリンピック・パラリンピック×上智インタ...
- 知る
- 実践する
- 伝える
- #ボランティア
- #イベント