講演会

オンラインシンポジウム「高等教育における学びの創造と学修評価の質保証」

日時2022年1月30日(日) 12:30~17:00(日本時間)
概要

高等教育では創造的な学びのあり方が喫緊の課題となっています。ユネスコは2021年11月に 2050年までの教育ビジョン “Reimagining Our Futures Together―A New Social Contract for Education”を発表しました。持続可能な社会発展を担うグローバル・シティズンの育成に おいて「質の高い多様な学びの保証」をいかに実現するか。ユネスコのソーベ博士の基調講演 を基に、上智大学と国際基督教大学が取り組んでいる学修成果の可視化に関する科研及びOECDプロジェクトの成果と 「教育の未来」に向けた今後の展望を議論します。

開催方法

▶オンラン開催(日英同時通訳)・無料

主催・共催

▶主催:上智大学総合人間科学部教育学科
▶共催:上智大学、上智大学国際言語情報研究所

プログラム

開会挨拶:岡田隆・上智大学学術研究担当副学長
プロジェクトの概要紹介:杉村美紀(上智大学)

基調講演:ノア・W・ソーベ 博士 (UNESCO)
 ”Reimagining our futures together: Higher education and the common good”

指定討論:ジェームズ・ウィリアムズ 教授 (George Washington University)
西村 幹子教授(国際基督教大学)

研究発表:第1 学際的な領域における学修成果と質保証
国際基督教大学:布柴達男/藤沼良典・上智大学:小松太郎/杉浦未希子

2 グローバル・コミュニケーションにおける学修成果と質保証
国際基督教大学:サイモン・エバンズ/スーザン・エドワーズ
上智大学:佐藤敬典/逸見シャンタール

パネルディスカッション・質疑応答  モデレーター:逸見シャンタール(上智大学)

閉会挨拶:杉村美紀(上智大学)

総合司会:鎌田武仁(上智大学)

参加申込

▶参加申し込みは以下のリンクから事前にご登録ください。
https://eipro.jp/sophia/eventTexts/index

フライヤー/Flyer