PUBLICATIONS 出版物 TOP > 所員 > 宮城 大蔵 ※画像をクリックすると拡大します。 宮城 大蔵 【2001年】 『バンドン会議と日本のアジア復帰 -アメリカとアジアの狭間で』 草思社 【2004年】 『戦後アジア秩序の模索と日本 -「海のアジア」の戦後史 1957-1966』 創文社 サントリー学芸賞受賞 【2008年】 『「海洋国家」日本の戦後史』 ちくま新書 【2013年】 『橋本龍太郎外交回顧録』 五百旗頭真、宮城大蔵編(共著) 岩波書店 【2013年】 『冷戦変容期の日本外交 : 「ひよわな大国」の危機と模索』 (MINERVA日本史ライブラリー 25) 波多野澄雄編(共著) ミネルヴァ書房 【2014年】 『戦後アジアの形成と日本』 (歴史のなかの日本政治 5) 宮城大蔵編著 中央公論新社 【2015年】 『戦後日本のアジア外交』 宮城大蔵編著 ミネルヴァ書房 【2016年】 『普天間・辺野古 歪められた二〇年』 宮城大蔵、渡辺豪(共著) 集英社新書 【2016年】 『現代日本外交史‐冷戦後の模索、首相たちの決断』 中公新書 【2017年】 『戦後日本の歴史認識』 五百旗頭薫、小宮一夫、細谷雄一、宮城大蔵(編著) 東京大学出版会 【2017年】 『増補 海洋国家日本の戦後史:アジア変貌の軌跡を読み解く』 ちくま学芸文庫 【2018年】 "Japan's Quest for Stability in Southeast Asia: Navigating the Turning Points in Postwar Asia" (Routledge) 【2020年】 『沖縄 平和への道標』 (日本語) 単行本 宮城大蔵 、新垣誠 、 劉剛 他(共著) 友利 廣 (編著) 芦書房 【2020年】 『国際協力の戦後史』 (日本語) 単行本 荒木 光弥 (著) 末廣 昭、宮城 大蔵 、千野 境子、高木 佑輔 (編著) 東洋経済新報社 【2021年】 『平成の宰相たち:指導者一六人の肖像』 宮城大蔵 (編著) ミネルヴァ書房 著者一覧へ戻る CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE CLOSE