IGCとは所員講演会/イベント刊行物図書室リンクお問い合わせENGLISH
もどる
    日時
    • 2017年9月12日(火)17:00~19:00
  • 場所
    • 上智大学四谷キャンパス 2号館8階2-815a会議室
  • 対象者
    • 上智大学教職員・一般
  • 参加費
    • 無料
  • 協力
    • 上智大学グローバル・コンサーン研究所
  • お問合わせ
    • 上智大学外国語学部 イスパニア語学科 幡谷 則子(研究代表)
共同研究「コモン・グッドを追求する連帯経済―ラテンアメリカからの提言」
特別セミナー開催のお知らせ             
Can Solidarity Economy really foster a different perspective of consumption?
Solidarity Consumption and Exchange Fairs 
連帯経済   
ポルトガル、コインブラのCES(社会研究センター)に拠点を置く連帯経済研究グループの一人、
Luciane Lucas dos Santos先生を講師にお招きし、特別セミナーを開催いたします。
Dos Santos先生はブラジルのご出身でコインブラCESの研究員として研究活動を続けておられ、
ヨーロッパでの議論と実践との比較の視野も含めた、オルタナティブな消費と交易の可能性に
ついてお話いただきます。来日直前にもポルトガルで連帯経済と社会的イノベーションに関す
る欧州サマーセッションのコーディネートをされており、研究と啓蒙活動の動向についても
情報共有をいただく予定です。
※講演は英語で行われます。

講師 Luciane Lucas dos Santos氏紹介
・2004年にリオデジャネイロ州立大学にてコミュニケーション・文化研究専攻にて博士号取得
・2008年よりコインブラ大学CES(社会研究センター)研究員。Boaventura de Sousa Santos率
いる、欧州研究会議の助成を受けた通称「アリス・プロジェクト」(奇妙な鏡、予期せぬ教訓)
のうち、市民による直接民主主義の研究チームに所属。
・2010年までリオデジャネイロ州立大学准教授、現在南バイア州連邦大学客員教授。
・ラテンアメリカの文脈における経済と美学におけるポストコロニアル研究とフェミニズム研究
を専攻。最近の研究プロジェクトは消費の社会学、経済社会学分野が中心。具体的には、消費
と経済のポストコロニアルおよび脱コロニアル研究、南の認識論、フェミニスト美学、フェミニスト
経済、先住民の経済、批判的・連帯的消費、交換サークル、補助通貨など。

電話:03-3238-3968 E-mail: n-hataya@sophia.ac.jp/hatayanoriko@gmail.com

※本セミナーは、科研共同研究「コモン・グッドを追求する連帯経済-ラテンアメリカからの提言」が
  開催します。