ソフィア国際シンポジウム「演劇の有用性:詩学と政治」(2025.6.7-8)
このたび上智大学におきまして、国際シンポジウム「演劇の有用性:詩学と政治」を開催いたします。
このシンポジウムは、アリストテレス『詩学』のヨーロッパ初期近代における受容の意味を演劇の有用性という観点から探っていこうとする試みです。有用性という概念がフランス古典主義文学規範形成にどのように関与し、どのような政治的意味をもっていたのかを「理論的変奏」、「劇作家の実践」という大きな2つの軸に沿って考察していきます。
日本、フランス、アメリカの研究者たちが上智大学四谷キャンパスに集い、2025年6月7日(土)、8日(日)の2日間にわたって議論していきます。一人でも多くの方にその議論に参加していただきたくご案内申し上げます。
詳細なプログラムはこちらからダウンロードいただけます。
◎Programme colloque l'utilite du théâtre.pdf
◆シンポジウム名称
演劇の有用性:詩学と政治——フランス初期近代における古典主義文学規範の成立——
L’utilité du théâtre : poétique et politique— De la formation des normes littéraires dans la France de la première modernité —
◆日時
2025年6月7日(土)・8日(日) 10時より
Les 7-8 juin 2025, à partir de 10h
◆会場
上智大学中央図書館9F L-921会議室
Bibliothèque principale à l’Université Sophia au 9e étage, Salle L-921
四ツ谷キャンパスガイドは こちら→
◆備考
◎対面およびオンライン配信(zoom)/ En salle et en ligne (zoom)
◎フランス語(通訳なし)/ En français (sans traduction)
◆申し込み
会場参加・オンライン参加とも事前登録が必要です。参加ご希望の方は下記リンクより5月30日(金)までにお申し込みください。
Pour participation en salle ou par zoom, inscription obligatoire en ligne avant le 30 mai 2025.
参加登録 Inscription: https://forms.gle/423H6wArz2W8S9rL6
◆問い合わせ・連絡先
シンポジウム「演劇の有用性」実行委員会
Mail: utilite.du.theatre2025[at]gmail.com ※[at]=@