
こんな事でお困りの方はどうぞご相談ください
対人関係の悩み
仕事上の人間関係、家族との関係、恋人・配偶者との関係、など
学校のことでの悩み
不登校、友人関係、学校が合わない、進路、など
うつ
元気がない、やる気がでない、落ち込み、など
不安や緊張
人前での緊張、自信が持てない、漠然とした不安、など
子どもの気がかりな癖や行動
おねしょ、チック、落ち着きがない、など
その他の悩み
性格の悩み、仕事上の悩み、ストレスからの身体症状、
中高年の問題、介護の悩み、など
お引き受けが難しいご相談の例
- 著しい幻覚・妄想症状がある方
- 現在、自傷・他害がある方、もしくはその恐れのある方
- アルコールや薬物などの依存がある方
- 成人の暴力に関するご相談
- 裁判の提出書類作成を目的としたご相談
- その他、お引き受けが難しいと判断された場合
お願い
- お問い合わせをはじめ、ご連絡はお電話でのみ承っております。
- 医療機関や他の相談機関にかかっている場合は、まずは主治医の先生や担当の先生にご相談の上、承諾をいただいてからお申し込みください。また、初回面接の際に紹介状をお持ちください。
- 当相談室は医療機関ではありませんので、急を要する方や、お薬の必要な方はお引き受けできない場合があります。
- 当相談室は大学院生の研修機関ですので、大学院生の力量を超えるご相談についてはお引き受けが難しくなっております。
- 特定の心理療法をご希望される場合、対応できないことがあります。
- 上智大学の学生の方には、学内のカウンセリングサービスをご案内しております。