上智大学 大学院 グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻(SGPAS) Sophia University, Graduate Program in Area Studies, Graduate School of Global Studies

他の言語 お問い合わせ
  • 地域研究のアプローチ
  • 院生フィールドレポート
  • SGPAS Alumniからのメッセージ

概要 「地域」の視点からグローバル・イシューに挑む。

 上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻は、「地域」の視点から、「グローバル・イシュー」と呼ばれる地球規模の諸課題——国際協力、貧困、開発、宗教、紛争、テロリズム、難民、地球環境問題など——に取り組む研究を目指しています。特定の一地域の事情通になるのではなく、学際的な幅広い視野と、複数の言語によるコミュニケーション力を活かし、グローバル・イシューに取り組むフィールドワーカーを養成します。
 東アジア・東南アジア・南アジア、中東・アフリカ、ヨーロッパ、そしてラテンアメリカを研究対象地域とする23名の教員が所属しています。

お知らせ・更新情報一覧

2025年11月28日(金)グローバル・スタディーズ研究科 入試説明会のお知らせ(日本語)
Announcement: Graduate School of Global Studies Admission Information Session (Friday, November 28, 2025)(English
牧陽子准教授は2026年度よりグローバル・スタディーズ研究科 国際関係論専攻に異動予定です。( スタッフページ)

Associate Professor MAKI Yoko will be affiliated with the Graduate Program in International Relations, Graduate School of Global Studies, starting in the academic year 2026.( faculty )
各教員の特別研修による不在期間については、 スタッフページの各教員の詳細をご確認ください。

For information regarding faculty members' absences due to sabbatical leave, please refer to the individual profiles on the faculty page.
6月13日(金)グローバル・スタディーズ研究科 入試説明会のお知らせ(日本語)、(英語)
2025年度2月入試 博士前期課程論文課題のお知らせ
*詳細は2025年度大学院入試要項(専攻別試験概要)の「グローバル・スタディーズ研究科」の箇所をご確認ください。
根本 敬 教授 最終講義(2023年3月11日開催)の動画が公開されました。
文科省事業として本学の取り組み「アフリカ地域研究文献集成」が採択されました。

PAGE TOP