学部長の挨拶
英語学科
ドイツ語学科
フランス語学科
イスパニア語学科
ロシア語学科
ポルトガル語学科
北米研究
ヨーロッパ研究
ラテンアメリカ研究
ロシア・ユーラシア研究
言語研究
アジア研究
中東・アフリカ研究
国際政治論研究
市民社会・国際協力論研究
卒業論文タイトル一覧表
卒業論文・卒業研究体験記
学部紀要
留学ガイド
外国語学部について
学部長の挨拶
学科紹介
研究コース紹介
留学制度
学部Q&A
英語学科
ドイツ語学科
フランス語学科
イスパニア語学科
ロシア語学科
ポルトガル語学科
留学ガイド/在外履修プログラム
Faculty of Foreign Studies
外国語学部生向けサイト
NEWS
2021/3/29
外国語学部紀要 第55号(2020年度版)刊行
2021/1/26
3月13日(土) 言語教育研究センター長 吉田 研作 教授 最終講義
2021/1/5
1月19日(火) 教員対象・FD講演会「LGBTQ+がいることを前提とした授業づくり」
MORE
学部長BLOG
学部長
新入生のみなさんへ
ご入学おめでとうございます! 昨年は入学式さえ中止されましたが、今年は今日東京国際フォーラムに皆さんをお迎えすることができました。四谷の桜も花吹雪となって皆さんの晴れの日に彩りを添えていました。 今日から前任者の村田先生 …
Thursday, 01 April 2021
学科更新情報
英語学科
Welcome Messages from our Faculty
To all of the students joining our department in 2021, we wanted to extend our congratulations and share these…
Wednesday, 31 March 2021
ドイツ語学科
コロナ禍のもとの日本とドイツ - 日独社会研究ゼミから
今、この問題がないかのように脇において、他のことを議論するわけにはいかない。 ということで、急きょ、予定を変更して、私の担当する「日独社会研究」ゼミの2020年度春学期のテーマを「新型コロナウィルス対応の日独比較」とした...
Tuesday, 01 September 2020
フランス語学科
ご卒業おめでとうございます!
3月25日に学位授与式が行われ、その後の学科別集会で一年ぶりに学生のみなさんに会うことができました。みなさんの晴れ姿に教員一同感慨もひとしおでした。 大学生活最後の一年がこのような一年になるとは想像もしていなかったと思い...
Monday, 29 March 2021
イスパニア語学科
イスパニア語学科の魅力
受験生の皆さん、こんにちは。イスパニア語学科2年、山下です。イスパニア語学科の現役生と卒業生、そして教職員から構成される「同学会」という組織の現役部会学生代表を務めています。その立場から、学科生を代表して皆さんにイスパニ...
Friday, 04 September 2020
ロシア語学科
2020年度卒業式と2021年度入学式
3月26日(金)、2年ぶりに対面の卒業式(学位記授与式)が行われました。ソーシャルディスタンス確保のため、東京国際フォーラムでの全体の卒業式は午前と午後の2部制に分けられました。ロシア語学科の卒業生たちは午後の式典に参加...
Monday, 05 April 2021
ポルトガル語学科
2021年度を迎えて ―新入生および在学生の皆さんへ―
新入生の皆さん、上智大学外国語学部ポルトガル語学科へようこそ。在学生の皆さん、久しぶりの四谷キャンパスに足を踏み入れている頃かと思います。 2020年、世界中の全ての人々の生活を一変させた新型コロナウィルスのパンデミッ...
Wednesday, 31 March 2021