上智大学経済学部

上智大学経済学部

Research Seminar

ランチセミナー

ランチをとりながら気軽な雰囲気の中で、教員・大学院生の双方が研究報告を行っています。ランチセミナーは大学院FD活動のひとつで、教員と大学院生が互いの研究テーマについて理解を深め、研究指導に生かすことを目的としています。

次回開催セミナー

日時 場所 報告者 タイトル
12月1日(月)
12:40-13:00
ZOOM 盧惠婷氏
(上智大学大学院経済学研究科)
状態数拡張したマルコフスイッチングモデルによるブルベア相場の分析
12月8日(月)
12:40-13:40
ZOOM 李佳琳氏
(上智大学大学院経済学研究科)
なぜ上場企業が国際会計基準に移行したのか?
王井然氏
(上智大学大学院経済学研究科)
アジアにおける対内直接投資が輸出の高度化に及ぼす影響
游丹銘氏
(上智大学大学院経済学研究科)
中国における小規模企業の第三者決済に関する計量分析

2022年度

日時 場所 報告者 タイトル
12月1日(月)
12:40-13:00
ZOOM 盧惠婷氏
(上智大学大学院経済学研究科)
状態数拡張したマルコフスイッチングモデルによるブルベア相場の分析
12月8日(月)
12:40-13:40
ZOOM 李佳琳氏
(上智大学大学院経済学研究科)
なぜ上場企業が国際会計基準に移行したのか?
王井然氏
(上智大学大学院経済学研究科)
アジアにおける対内直接投資が輸出の高度化に及ぼす影響
游丹銘氏
(上智大学大学院経済学研究科)
中国における小規模企業の第三者決済に関する計量分析