- 【教員】
青木 研 【教授】
研究分野 | 産業組織論、医療サービスの産業組織 |
---|---|
担当科目 | 経済学(全学)、ミクロ経済学B、産業組織論、産業組織論特講 |
研究室 | 2-1121 |
オフィスアワー | 金 11:30 - 13:30 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト |
出島 敬久 【教授】
研究分野 | 賃金構造と雇用動向および晩婚・少子化に関する応用計量経済分析 |
---|---|
担当科目 | 少子化の経済分析、労働経済学特講、人口と成長の経済分析 |
研究室 | 2-1007 |
オフィスアワー | 火 13:00 - 14:30 事前にメールで予約必要 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト |
樋口 裕城 【准教授】
研究分野 | 開発経済学 |
---|---|
担当科目 | 開発経済学、経済発展論、INTRODUCTION TO ECONOMICS |
研究室 | 2-1107 |
オフィスアワー | 金 13:00 - 14:30 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト 個人ウェブサイト |
堀江 哲也 【教授】
研究分野 | 環境経済学、資源経済学、生態系経済学、応用ミクロ計量経済分析 |
---|---|
担当科目 | ミクロ経済学A、ENVIRONMENTAL AND NATURAL RESOURCE ECONOMICS、環境経済学特講、地球環境学、環境経済学、経済と環境 |
研究室 | 2-1103 |
オフィスアワー | 事前にメールで予約必要 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト 個人ウェブサイト |
釜賀 浩平 【教授】
研究分野 | 社会的選択理論、厚生経済学、公共経済学 |
---|---|
担当科目 | INTRODUCTION TO ECONOMICS、ミクロ経済学C、中級ミクロ経済学、GAME THEORY、応用ゲーム理論、公共政策、ミクロ経済学特講、厚生経済学特講 |
研究室 | 2-1021 |
オフィスアワー | (春)金 12:40 - 13:25 (秋)火 12:40 - 13:25 |
ウェブサイト |
大学ウェブサイト 個人ウェブサイト |
川西 諭 【教授】
研究分野 | 金融市場と景気変動の理論分析 |
---|---|
担当科目 | 金融論、中級マクロ経済学、MATHEMATICS FOR ECONOMICS、CORPORATE FINANCE、地球環境学、金融論特講 |
研究室 | 2-1128 |
オフィスアワー | 月 12:40 - 13:40 事前にメールで予約必要 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト |
近藤 広紀 【教授】
研究分野 | 財政・公共経済学、都市・地域経済学、マクロ経済学 |
---|---|
担当科目 | マクロ経済学、PUBLIC ECONOMICS、公共経済学特講、理論経済学特講、応用経済学特講、経済統計学特講、公共経済学、ALS(アクティブ・ラーニング・セミナー)、マクロ経済学特講 |
研究室 | 2-1119 |
オフィスアワー | (春)木 13:30 - 15:10 (秋)木 12:30 - 13:30 事前にメールで予約必要 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト |
倉田 正充 【准教授】
研究分野 | 国際経済史、開発経済学、農業経済学、国際協力学 |
---|---|
担当科目 | 国際経済史、データサイエンス概論、国際経済史特講、農業経済学特講 |
研究室 | 2-1122 |
オフィスアワー | 火 12:40 - 13:25 事前にメールで予約必要 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト |
來島 愛子 【教授】
研究分野 | 確率モデル、最適化理論、不確実性下の意思決定理論とファイナンスへの応用 |
---|---|
担当科目 | 経済数学解析、線形経済数学、データ分析演習、統計学特講 |
研究室 | 2-1009 |
オフィスアワー | 水 12:40 - 13:20 事前にメールで予約必要 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト |
南橋 尚明 【教授】
研究分野 | 日本経済論・金融論・産業組織論 |
---|---|
担当科目 | 計量経済学、日本経済論特講 、JAPANESE ECONOMY、教養としての経済知識 |
研究室 | 2-1127 |
オフィスアワー | 火 12:40 - 13:20 事前にメールで予約必要 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト 個人ウェブサイト |
中村 さやか 【教授】
研究分野 | 医療経済学、応用ミクロ計量経済学、産業組織論 |
---|---|
担当科目 | INTRODUCTION TO MICROECONOMICS、ECONOMICS OF SOCIAL POLICY、QUANTITATIVE ANALYSIS OF SOCIAL ISSUES、ACTIVE LEARNING SEMINAR、INTRODUCTION TO STATISTICS、応用ミクロ計量経済学特講 |
研究室 | 2-1104 |
オフィスアワー | 火 13:00 - 14:30 事前にメールで予約必要 |
ウェブサイト |
中里 透 【准教授】
研究分野 | マクロ経済学・財政運営 |
---|---|
担当科目 | マクロ経済学A、経済学総論、財政学、財政学特講 |
研究室 | 2-1120 |
オフィスアワー | 金 12:50 - 13:20 運用の委細は開講時にお知らせ |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト |
プテンカラム ジョンジョセフ 【教授】
研究分野 | 発展途上国の持続可能な開発、アジアの経済成長と開発の理論研究 |
---|---|
担当科目 | GLOBAL DEVELOPMENT GOALS、アジア開発経済論 、インドの社会経済・人間開発に学ぶ:南インドのケララ州を実例に 、アジア経済成長論、経済・経営の倫理 |
研究室 | 2-1129 |
オフィスアワー | 月・火 12:30 - 13:30 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト 個人ウェブサイト |
Schlegl, Matthias 【助教】
研究分野 | マクロ経済学、国際金融、貨幣経済学、公債 |
---|---|
担当科目 | INTRODUCTION TO ECONOMICS 、INTERMEDIATE MACROECONOMICS、INTRODUCTION TO DATA ANALYSIS 、MONETARY ECONOMICS、INTRODUCTION TO MACROECONOMICS、INTERNATIONAL FINANCE |
研究室 | 2-1101 |
オフィスアワー | 水 12:40 - 13:20 Prior appointment by email is required. |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト 個人ウェブサイト |
竹田 陽介 【教授】
研究分野 | マクロ経済学、貨幣理論、金融政策、国際金融 |
---|---|
担当科目 | 金融制度と金融政策、経済政策、貨幣とマクロ経済特講 |
研究室 | 2-1118 |
オフィスアワー | (春)木 13:00 - 13:30 事前にメールで予約必要(秋)サバティカル |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト 個人ウェブサイト1 個人ウェブサイト2 |
竹内 明香 【准教授】
研究分野 | 金融資産リスクのモデル化と予測、デリバティブ価格の実証分析 |
---|---|
担当科目 | 統計学、証券データ分析、計量時系列分析入門、計量経済学特講、資本市場の役割と証券投資 |
研究室 | 2-1024 |
オフィスアワー | 木 12:40 - 13:20 前日までに予約必要 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト |
蓬田 守弘 【教授】
研究分野 | 国際経済学、国際貿易論 |
---|---|
担当科目 | INTERNATIONAL ECONOMICS AND BUSINESS、INTRODUCTION TO ECONOMICS、国際貿易論、国際貿易論特講、ミクロ経済学特講 |
研究室 | 2-1102 |
オフィスアワー | 火 13:30 - 14:30 |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト 個人ウェブサイト |
孫 明超 【特別研究員】
研究分野 | 労働経済学、社会関係資本論、応用ミクロ経済学分析 |
---|---|
担当科目 | |
研究室 | L-525 |
オフィスアワー | |
ウェブサイト | 大学ウェブサイト |