新着情報

  • 黒崎博監督とのオンライントークイベント

    2021/07/03
  • RESCHEDULING OF USHIKU, DOCUMENTARY SCREENING AND Q and A

    2021/06/11
    Due to the problems with a major CDN last week, many major web sites were down on Tuesday 8th, including Vimeo. As a result it was not possible to screen the film, Ushiku, last week. Professor John Williams has rescheduled the screening for next week, June 15th and the Q and with director, Thomas Ash, on the 21st. Contact Professor John Williams if you would like to attend. See below for more details: USHIKU SCREENING AND Q and A (This screening is a CLOSED EVENT ONLY FOR SOPHIA STUDENTS AND STAFF) On June 21st, from 19.20 we are very privileged to offer a closed screening of the documentary film, Ushiku, <続きを読む>
  • 2021年度SOPHIA OPEN CAMPUS開催のお知らせ

    2021/06/05
    英語学科は6/12(土)に体験授業を二つ開催いたします。一つは北原真冬教授による「音声学入門」,もう一つは小塩和人教授による「北米研究ゼミ生の発表」です。音声学は広く諸言語の発音と聞き取りを扱う学問ですが,今回は 日本人英語学習者の苦手なポイントをデジタル技術を用いてどのように明らかにするかを講義します。一方北米研究は,アメリカ・カナダの 歴史や環境について卒業論文研究に勤しむ複数のゼミ生が発表を行います。どちらも大学における授業の雰囲気を味わう絶好の機会です。ふるってご参加ください。 *参加には予約が必要です。申し込み予約はこちらから出来ます。 6月12日(土) 13:35~14:50 6号館 4F 410 音声学入門 北原 真冬 16:45~18:00 6号館 3F 307 北米研究ゼミ生の発表 小塩 和人   コロナウイルスの影響により、予防措置を講じておりますが、ご自身の健康と安全を確保するために必要な行動をお取りください。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、本年度のオープンキャンパスは定員制での開催とし、体験授業への申込みをされた受験生のみご入構いただける形式とさせていただきます。より多くの受験生の皆様にご来場いただくため、保護者の方や中学生以下の方のご参加は不可とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。また各種相談コーナーなど、自由参加プログラムのみの参加は受け付けておりませんので、ご注意ください。    <続きを読む>
  • 2020年度 進路・就職状況

    2021/06/04
    語学力・地域的専門性活かし様々なフィールドで活躍 上智大学外国語学部の卒業生は、外資系を含む民間企業・公的機関・国際機関・教育機関等で高く評価されています。是非、卒業生の声もご覧ください。  大分類名 業種(中分類名) 人数 建設業 TOKYO BIG HOUSE(株) 1 (株)YAMAGIWA 1 (株)竹中工務店 1 食料品・飲料・たばこ・飼料製造業 コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株) 2 ハウス食品(株) 1 (株)ヤクルト本社 1 日本たばこ産業(株) 1 化学工業、石油・石炭製品製造業 ニチアス(株) 1 (株)ユポ・コーポレーション 1 西川ゴム工業(株) 1 日鉄ケミカル&マテリアル(株) 1 日本ロレアル(株) 3 鉄鋼業・非鉄金属・金属製品製造業 JX金属(株) 1 (株)SUMCO 1 (株)UACJ 1 はん用・生産用・業務用機械器具製造業 キヤノン(株) 1 ダイキン工業(株) 2 (株)クボタ 1 千代田化工建設(株) 1 日本メドトロニック(株) 2 電気・情報通信機械器具製造業 (株)final 1 京セラ(株) 1 日本電気(株) 1 日立グローバルライフソリューションズ(株) 1 輸送用機械器具製造業 本田技研工業(株) 2 その他の製造業 (株)バンダイ 1 電気・ガス・熱供給・水道業 中部電力(株) 1 東北電力(株) 1 情報通信業 KDDI(株) 4 NECソリューションイノベータ(株) 1 アマゾンジャパン(合同) 1 デジタルアーツ(株) 1 トランスコスモス(株) 1 ビジョンズ(株) 1 楽天(株) 4 (株)BLAM 1 (株)ISID-AO 1 (株)KADOKAWA 1 (株)LuaaZ 1 (株)NTTデータ 1 (株)Pro-SPIRE 1 (株)TBSグロウディア 1 (株)UN5UNG BUT 1 (株)USEN-NEXTHOLDINGS 1 (株)サイバーエージェント 1 (株)スクウェア・エニックス 1 (株)セールスフォース・ドットコム <続きを読む>
  • GRADUATION FILM PROJECT TO SCREEN AT TOKYO LIFT OFF FILM FESTIVAL

    2021/06/04
    2020 Graduate from the Department of English studies, completed her graduation film in the British Creative Culture Seminar Class. The film is a loose adaptation of a British short story, reset in Japan, a surreal commentary on the infantilisation of Japanese women. Yue is currently completing an MA at the Catholic University of Milan on their Screenwriting and Production program. Her graduation film, Cupboard Girl will pay at the online Film Festival, Tokyo Lift Off, all this month. It was also selected and screened previously at the Orlando International Film Festival in Florida. Part of the screenplay, which Yue wrote in English, was published in the 2019 edition of Angles, <続きを読む>
  • Welcome Messages from our Faculty

    2021/03/31
    To all of the students joining our department in 2021, we wanted to extend our congratulations and share these welcome messages from our faculty and student helpers! https://m.umu.co/course/?groupId=156332&sKey=205dcd6e6df81b899309322e69cda14e We know this is a difficult time, but we look forward to meeting you and wish you all the best at the start of your university life.<続きを読む>
  • Announcing Issue 6 of Angles: A journal of New Writing

    2021/03/31
    The Department of English Studies is excited to announce the sixth issue of Angles, a student journal of new writing, published in March of 2021. Over the course of six issues, the editorial team at Angles has published more than 130 pieces of student writing. During that time, a dedicated group of student editors worked to gather material, consult with writers, and design and layout the journal for printing. A part of our sixth issue centers on the life and the experience of our writers during the pandemic. It is one of our most personal issues to date and contains more than twenty pieces of writing that span a variety <続きを読む>
  • 第12回知の上南戦参加記

    2020/12/01
    「第12回知の上南戦参加記」 11月7日、南山大学からは上村ゼミと平松ゼミ、上智大学からは小塩ゼミが第12回知の上南戦に参加しました。例年だと対面でのイベントですが、今年はコロナウイルスの関係でオンラインでの開催となりました。直接お話することはできませんでしたが、他のゼミ生の方の発表を聞くことによって、私自身のモチベーションもとても上がりました! まず各ゼミの紹介がありました。 はじめに発表してくださったのは、南山大学上村ゼミの櫟原さんでした。「Democracy Promotion(民主化推進)」をテーマに論文を書かれていて、普段民主化へのアプローチ等を考えたことのなかった私にとってとても新鮮な学びとなりました。 次は南山大学平松ゼミ全体での発表でした。「Supreme Court of the United States」をメインテーマとして、アメリカ合衆国における最高裁判所について、現在進行形のトピックも交えながらのプレゼンを行ってくださり、大変興味深かったです。 3番目は上智大学小塩ゼミの大西さんによる発表でした。「なぜストーンウォールがGay rights movementのシンボルになったか」というテーマを主に歴史的観点からお話してくださりました。   最後も同じく小塩ゼミの木村さんによる発表でした。「1950年代から1970年代における米国の航空会社の広告戦略」というテーマを扱っており、時代に応じて客層が求めていることがこんなにも違うのだなと新しく知ることが多かったです。 どのプレゼンも内容が深堀りされていて、皆さんの熱心な研究成果をみることができて大変刺激になりました。質疑応答の時間も鋭い指摘がありながらも、より理解を深めることができたのではないでしょうか。このご時世でオンライン開催となった第12回知の上南戦でしたが、例年と同じようにとても有意義な時間を過ごすことができました。来年はぜひ対面で学びだけではなく仲も深められるよう願っています。皆さんお疲れさまでした! 英語学科 上倉美衣奈 小林茅咲<続きを読む>
  • Sophia Graduate Film Accepted at Film Festival

    2020/10/30
    Yue Ran, who graduated this year from the Department of English Studies  has had her graduation thesis film, Cupboard Girl, accepted at the Orlando International Film Festival. The main cast of this film is played by another 5th year student of our department, Megumi Sakaue. The film will be online from October 30th. Yue’s film was an adaptation of a short story by the British writer, Ian McCewan. Some scenes from the screenplay were published in last year’s Angles. Yue is currently enrolled in the Masters Program in Screenwriting and Production at the Catholic University of Milan. See the web address below for the webpage for Yue’s film on the <続きを読む>
  • Faculty Spotlight: Department Chair, Professor Noriko Ishii, a specialist in American Studies and American Women’s History.

    2020/06/04
    Professor Noriko Ishii is the chair of the Department of English Studies. She lived in San Francisco for four years during elementary school. Those experiences lingered with her after coming back to Japan and she continued to concentrate on studying English, eventually entering our own Department of English Studies at Sophia University. After graduating from Sophia University, she completed MPhil and PhD programs at George Washington University while raising her children. As a mother, a graduate from Sophia University, and a professor of the English department, Prof. Noriko Ishii told the Angles editors powerful and inspiring stories. Angles Editors: Could you tell us about your background before you entered university? <続きを読む>